人生のキャリアアップ役立ち情報サイトbyミチオ

現代の働く会社員に役立つ経済ニュースやキャリアアップコンテンツをお届けして参ります。

※PR・プロモーションが含まれています

【個人年金保険】老後安泰!チェックすべき資産形成の方法とは?

※PR・プロモーションが含まれています

※画像、肖像モデルについては
著作権フリー画像サイトからイメージに近いものを使用しております。

こんにちは!

ビジネスブロガーのミチオです(^_-)-☆

「年金」の問題により老後の資金作りについて

様々な手段が増えてきました。

その中でも保険で資産形成できる方法が

あります。保険と聞けばどうしても

「生命保険」のイメージがありますが

実は様々な役割があるので、今回は

個人年金保険についてお話します。

正直どれを選んだら良いのか

迷ってしまいますよね。

個人年金保険ってどのような役目があるの?

月々の保険料を支払うことで

積み立てた保険金を基準とした

年金を受け取れる仕組みになってます。

メリットは定年直後の61歳から

受け取れるので退職したあとの

5年間も一定の収入を見込めます。

個人年金保険の選ぶためのポイント

個人年金保険を選ぶときは

返戻率をチェックしましょう。

「受け取った保険金総額」÷「支払った保険金総額」×100=返戻率(%)

返戻率が100%を超えていれば

支払う保険料以上に保険金を

受け取れるので貯蓄性が高いといえます。

個人年金保険料控除とは?

個人年金保険料控除の対象となるように

プランを決めるようにしてみてください。

個人年金保険料控除は生命保険料控除の

1つで支払った保険料に対して

所得税や住民税が安くなる仕組みです。

個人年金保険の受け取り方法で選択する

年金の受取方法は「確定型」

と「終身型」の2種類。

確定型は一度にもらえる年金が

大きいですが受け取れる期間が

決まっているのでがネックです。

一方で終身型は一度に受け取れる

年金は定額だが一生涯で

受け取ることが可能です。

将来の貯蓄の目的によって金利のタイプを選択

金利のタイプは

ローリスク、ローリターンの「定額」と

ハイリスク、ハイリターンのある「変額」の

2種類があります。

老後の生活資金を堅実に

貯めたい人は「定額」タイプ

利回りの良さを重視したい

人には「変額」タイプに

してみるとよいでしょう。

f:id:michio0728:20220109154447p:plain

手堅く貯蓄したいのであれば円建て

利回りでは外貨建てに劣るが

為替変動の影響を受けないことが

最大のメリットです。

加入タイミングの返戻率で

年金を受け取れるので

安定して貯蓄を行いたい

人におススメできます。

その一方で運用方法を外貨建てに

することで利回りの面では

円建てより期待できます。

「払込の期間」や「据置期間」を確認しよう

個人年金保険の返戻率は

「据置期間」の設定や保険料の

「払込期間」などによって

高くなる場合があります。

無理なく支払えるか確認して

保険料の払込期間は10年以上かつ

可能な限り短めに設定するのが

良いと思います。

 

老後の資産形成をする場合に必要な

個人年金保険についてまとめました。

当たり前ですがそれぞれに

メリットやデメリットがあり

一長一短ですので特徴を

考えて検討してみてください。

自分に合った年金商品を組み立てることで

万全の対策で老後の資金づくりが

できるのではないでしょうか。